49歳になり、お誕生日クーポン50%OFFと株主優待2000円を利用して、400円で髪を切ってきました。
今日、常連の二子玉川の美容室へ。
お誕生日月には、お誕生日クーポン50%OFFがホットペッパー ビューティー経由で届きます。
予約はいつもホットペッパー ビューティーを利用しています。ポンタポイントも貯まります。
カットとシャンプーの料金は、下記の通り。
ディレクター ¥7,370
シニアデザイナー ¥6,270
デザイナー ¥5,170
と、値段が違うのですが、一番安いデザイナー ¥5,170で申し込み。いつもはディレクターにお願いするのですが、今日は、ちょっと冒険してみました。
担当してくれた方は、まだキャリアが浅そうな20代の若い男性ですが、とても一生懸命に接客をしながら、カットしてくれました。
似合う髪の長さを提案してくれて、
「白い髪がなくていいですね。いい具合の天然ですね。」
と、天然を生かしてカット。
ベテランの人よりも技術は劣るのかもしれませんが、若いデザイナーさんの感性がよかったのか、自分にとても似合う髪にしてもらえたように思います。
帰宅後、娘に「似合うじゃん!」と言われました。
ベテラン→固定観念あり??
若い人→柔軟性あり??
キャリア構築中のデザイナーさんに若い感性を生かたカットをしてもらうのも面白いなと思いました。
人気記事♡産後から49歳の今までずっと続く抜け毛と薄毛をどうしたらいいのかわからなかったの。ついに頼りになるアイテムに出会いました。ビフォア・アフター本人写真あり♡

女性用育毛剤を6つ試した中で三省製薬デルメッドが一番実感できた
5~6個の育毛剤を試したの。他の物はそれほど変化がなかったのだけど、一番変化を感じたのは、三省製薬の育毛剤「デルメッド」。

本日、お誕生日クーポンと株主優待でヘアカット代を4500円節約できました。
コメント