プラン料金1年無料300万人突破が見込まれ、2021/04/07までと決まりました。
私も 2台目として申し込みする予定なのですが、出来るだけ早めに申し込みしたいと思います♪
持たなきゃ損!そのくらい楽天モバイルがお得なの。
私が楽天モバイルをサブ回線にする理由でもあるのですが、メリットをまとめてみたよ。
なんて言っても料金プランが安い
楽天プランは2021年4月7日までに申し込んだ人は、1年間は月額料金が無料となる 。
これが最大の魅力。
「Rakuten UN-LIMIT VI」は、1GBまで0円、3GBまで980円、20GBまで1,980円、20GB超過後はどれだけ使っても2,980円。
利用料の少ない人にも利用量が多い人にとってもお得なプランなのだ。
さらに料金プランの申し込みで、全員5,000ポイントが還元され、そしてスマホセット申し込んだ場合、最大20,000ポイントが加算される。
合わせると、最大25,000ポイント還元れるため、
スマホ端末がポイントより安く設定されているものを購入した場合は、得することがある。
楽天ハンドのような、楽天オリジナル端末は、
定価が20,000円だけれども、19,999円ポイントがバックするので、同日に端末を申し込むと端末1円となる。

5,000円分還元ポイントが多くなる。つまり、5,000円分のポイントが得します。
ただし、申し込みが殺到で、ただいま、在庫不安定の模様。
実質ゼロ円となるスマホは、楽天モバイルのオリジナル機種などですが注文が殺到し少し待たないといけないようです。詳しくは公式サイトでご確認ください。
楽天経済圏のメリットが大きい
楽天モバイルは、楽天市場のスーパーポイントアッププログラム( SPU) の対象になっていて、楽天市場で買い物をした時のポイント還元率が1%アップする。
私は、すでに楽天カードと楽天銀行との取引があり、1%の上乗せはかなり大きい。
貯まった楽天ポイントをモバイルの支払いにもできるし、お買い物で、楽天ペイの楽天ポイント支払いができるので、ほぼ現金として使えるのも楽天ポイントの魅力。
無料の1ギガと言っても無料通話専用機として使える
楽天モバイルはRakuten Link という独自のアプリを使えば、国内における通話料とSMS送信料が他社回線宛てでも無料となる。
私はこのRakuten Linkアプリを使うことによって、私が使ってるメイン回線( UQモバイル)の 通話オプションを解約できるので、その分を節約することができる。

月々600円払っているので、それを解約することで年間7,200円節約できるのは大きい。
2枚の SIM を利用できるスマホ(デュアルSIMに対応したスマホ)があれば、Rakuten Linkアプリ利用の時だけ楽天モバイル回線に切り替えて通話を無料にすることも可能。
電話番号の下四桁を選べる
楽天モバイルで意外と人気があるのが番号指定サービス。通常ならば店舗限定でしかできないが、楽天モバイルであればウェブの申し込みができる。
auやソフトバンク、ドコモよりも番号指定サービスの値段は高いのですが、電話番号の下4桁を何回でも選ぶことができのるので人気。
スマホ決済特典が2倍の裏ワザ
こういうことやっていいのかわからないが、二つ目の番号を生かしてスマホ決済特典を倍増させるという裏技もあるらしい。
スマホ決済各社のキャンペーンは 1ID あたり3,000ポイントまでといった条件があるが、2回線目であれば2つのIDを取得しやすく上限が2倍になる。
「paypay」 「d払い」のようなスマホ決済サービスのキャンペーンを上手く活用すれば、お得度が2倍になるという裏ワザ。
さらに、海外の66カ国地域でも2GB までならスマホの設定のみでデータ通信を利用できたり、自宅が楽天モバイルのエリア内ならば光回線の代わりにしてパソコンやタブレットにつなぐという節約方法もある。
楽天モバイルのデメリット
楽天モバイルは機種も1円で買えてさらにポイントバックされ、いいことづくめなのですが、一応デメリットもお伝えします。
現時点では、楽天モバイルをメイン回線として使うには不安が残る点。
楽天モバイルは電波の基地局の整備が進んでいる途中で、場所によっては使えなかったり電波が不安定なことがある。
それでも2021年夏までに全人口カバー率96%まで達成する予定で、将来的には全国に使えるようになるとのこと。
計画よりも5年前倒しで進んでいて、楽天エリアなのに楽天モバイルが入らないということも解決しつつある。
地方の都市部を中心に使えるようになったら、田舎でも使えるようになってほしいなと思う。
そうすれば楽天モバイルはデメリットすらない最強のモバイルになると思う。
でも、電波についてはいずれ解決することだから、持っていればそういったことも解決するだろうと思う。 とりあえずメリットだけ受けて2台目として活躍してもらおうと思う。
とにかく持っていて損はなく、得でしかない楽天モバイル。
☆最後のまとめ☆
楽天モバイル現在申し込み時点では、使わない月は料金はかからず上限は2980円というとてもお得なサービス。
以上のメリットを考えて、私もこの特典を受けるために申し込みをします♪
楽天モバイルならスマホの料金が超お得!公式サイトをチェック!
コメント