東京都の感染者が増えています。
1日5000人超という数字でもわかるのですが、
それよりも身近な友人が、学校の生徒が、「陽性者になった」と連絡が届き、感染者数の多さを実感する。
いつ自分が感染してもおかしくない状況になってきた。
幸い夏休みで、子供たちはとりあえず、家にいるので安心。
私も在宅ワークなので、買い物以外は外出しない。
でも、学校が始まればそうはいかず、家族ひとりでもかかれば、
家族内感染は防げそうにもない。
陽性者となった友人は、私と同じ40代。
家族間での感染が広がってしまったよう。
「1回目ワクチン打ってたけど、1回じゃ、ダメだったかな。苦しさはなかなかのもの。ぜったいかからない方がいい」とLINEで教えてくれた。
母親として真っ先に思うのは、「ご飯はどうする?」
子供たちのご飯は?
家族全員かかったら?食事は?
そんな時のために、冷凍ご飯の確保や、在庫が尽きた時は、デリバリーに頼るしかない。
それで今回、子供たちにMENUのデリバリー方法を教えておいた。
食べ物に困った時は、とりあえずデリバリーで。

メニューデリバリーで、ハンバーガーを宅配。
もちろん、運んでもらった人に迷惑かけないように、「対面なしで玄関先に置いてもらう」という選択するように伝えておいた。
お友達クーポンがない方は、ぜひ私のクーポンコードを使ってくださいませ。
fcrkxdf
今なら、お友達 2,500 円分クーポン 配達用1,250円×2がもれなくもらえます。ぜひ、クーポンを活用くださいませ。
menuのインストールがまだの方は、こちら。
コメント