AmazonのオーディオブックサービスであるAudible(オーディブル)。
Audibleとは、簡単に言うと、耳で聞く本です。
私はこのオーディブルのおかげで、「読書の時間が取れない」という悩みから解放されました。
移動時間、家事の時間、隙間時間に読書がいつでもできるようになりましたよ。
特に、料理を作っているときに活用していて、「オーディブルをもっと聴きたいから
もう1品作ろう。」ってなります。耳読書しながらクッキングはとても有意義な時間です。
そこで、今回はAudibleアプリの使い方を10の機能を紹介します。
スマホかタブレットがあれば始められます。
最初にAudible の特徴をさらっと紹介♪
1)Audible 会員は定額聴き放題です。定額で12万以上の対象作品が聴き放題。
2)オフライン再生可能。気に入った作品はストリーミングまたはダウンロードしてオフラインでも楽しめます。
3)プロの声優や俳優の朗読も楽しめます 。
4)Audible でしか来ない作品あり。Audible 独占配信のオーディオブックやオリジナルのタイトルもあります。
検索窓で本を探そう
まずは本を探そう!
1)本を探す時は Audible のアプリを開いたら右上に検索マークがあります。
2)今回は、「少子化」を入力して検索してみます
3)そうすると少子化に関する本が検索に引っかかります。
4)個人的におすすめの「本未来を見る力 人口減少に負けない思考法」こちらの本を選びます。
再生とダウンロード
タップすると「未来を見る力人口減少に負けない思考法」の再生ボタンが出てきます。こちらをすぐに再生してもいいのですが、オフラインでも使えるようにするためには wi-fi が繋がった状態でダウンロードするのがおすすめです。
ダウンロードをしておくと地下鉄やトンネルなどの移動中でも途切れることなく再生されます。Wi-fi 環境下でダウンロードしておけば、データ容量を消費せずに済むのでおすすめです。
基本機能
ではここからは再生の基本を紹介します。
プレイヤーは再生停止のほか早戻し/早送りがあります。
1章戻し
2早戻し
3再生/停止
4早送り
5章送り
再生速度の変更
1)再生速度を変更することがでます。
左下の再生速度というところをタップすると、再生速度の変更ができます。
2)0.5倍速~3.5倍速まで変更することが可能です。
オレンジ色の丸を右に動かしたり左に動かしたりして速度を変更していきます。
資料・PDFがある
本によっては資料が添付されている場合があります。その場合「3点マーク」のところをタップすると付属資料や PDF の資料を見ることができます
聞くだけでは理解しにくいグラフや表、画像などが補足されています。
シェア機能
誰かにこの本を勧めたい時はシェアすることもできます。
シェアボタンを押すと、ツイッター LINE ・Instagram ・Gmail など シェア可能な SNS が表示されます。
ブックマーク
印象に残ったところや後で参考にしたい時ってありますよね。そんな時はオーディオブックでもブックマークすることが可能です。ブックマークとメモをする機能もあります。
タイマー
タイマー設定は1分~24時間のタイマーを設定することができます。
私も時々寝ながらオーディオブックを聞くことがあるのですが、ついつい眠ってしまって、止め忘れてしまうことがあります。このタイマー設定をしておけば、寝落ちしてしまっても自動で止まってくれるので安心です。
ドライブモード
ドライブモードという名の通り運転している時など画面を大きく表示させたい場合に利用することができます。シンプルな表示になっていて「停止・再生」「戻す」「ブックマーク」など必要最小限の表示になっています
コンテンツ
コンテンツでは特集が組まれており、
☑新着作品
☑毎月発表人気作品トップ30
☑カテゴリー別の人気タイトル
☑人気の著者から見つける
☑寝る前に聴く
☑移動・家事・運動中など
☑五つ星デビューから探す
☑厳選シリーズ作品
などのカテゴリーから本を探すことができます。
1ヶ月無料で聞き放題
いかがでしょうか?
直感的に利用できる仕様になってるので、Amazon のオーディオブックは基本的に使い方は難しくないですね。
活字が苦手という方もオーディオブックなら朗読してくれるので、読書のハードルがぐっと下がると思います。
自分で読むよりも耳で聞いたほうが理解しやすい場合もあります。
最初の一か月は無料です。 Audible は初月の登録は無料で始められます。利用してみて気に入らなければ無料期間内の退会で翌月分の料金は発生しません。
無料期間中、 聴き放題対象の本であれば何冊でも読み放題です。
気になる方はこれを機会に始めてみてはいかがでしょうか?
Amazonのオーディオブックおすすめです。こちらは初めての方30日間無料です。
関連記事
コメント